学校表彰
1993年(平成5年)度に、学校における環境教育の支援、更なる普及を図るため、小・中学校を回収協力者表彰から分離し、(一社)日本アルミニウム協会の賛助を受け、「アルミ缶小・中学校回収協力者表彰」としました。
2023年度 アルミ缶小・中学校回収協力者表彰
今年度の、アルミ缶小・中学校回収協力者表彰の募集時期を4月1日~6月16日と致しました。一般回収協力者表彰と同時期の募集になります。
応募の詳細に付きましては回収拠点様とよくご相談の上、期間内にて応募頂きます様宜しくお願い致します。尚、昨年来ご要望の多かった概要書<電子版>(2P~3P)に付きましてはエクセル形式にて以下に添付致しましたので、記入の際ご利用下さい
*自薦用応募用紙も同じ書式にて以下よりダウンロードして使用して下さい。
今年度より、応募の際郵送又はメール(エクセル又はPDF)での受付も可能となりましたのでお知らせ致します。
送付先メールアドレス:jimukyoku@alumi-can.or.jp
締切期限を確認頂き、期限内での郵送・メール到着にてお願い致します。
締切後理事会にて厳正な審査の上、優秀賞発表:9月末予定(郵送にて)
その後各地にて表彰式を実施の予定です。
ファイルダウンロード
2023年度 概要書2P-3P 小・中学校用
R5年度 小・中学校表彰 概要書別紙2-3 2023年用 (2023-04-03 ・ 23KB) |
2022年(令和4年)度 アルミ缶小・中学校回収協力者表彰
本年度も当協会にご登録いただいている全国の「回収拠点」の皆様から ご推薦を頂き、選考の結果優秀賞として41校を表彰することと致しました。受賞された皆様には心よりお喜びを申し上げますとともに、コロナ禍の中頑張って頂いた皆様に、日頃のアルミ缶リサイクル活動へのご協力に対し心よりお礼申し上げます。
誠に残念ながら今回の選にもれました皆様には来年度の受賞を目指して活動を継続していただければ幸いです。
又、今年度の協会から出向く表彰式に付きましては、コロナ禍の現状を考察し自粛とさせて頂きました事を併せてご報告致します。
誠に残念ながら今回の選にもれました皆様には来年度の受賞を目指して活動を継続していただければ幸いです。
又、今年度の協会から出向く表彰式に付きましては、コロナ禍の現状を考察し自粛とさせて頂きました事を併せてご報告致します。
ご推薦を頂きました「回収拠点」の皆様にも厚くお礼を申し上げます。
受賞されました皆様は次のとおりです。
受賞されました皆様は次のとおりです。